自分の心身の状態を知り、
それに合う漢方薬を知る手助けとなる1冊
翔泳社の実用書シリーズ「暮らしの図鑑」。
今回は、「漢方薬」がテーマです。
最近では、ドラッグストアでも
いくつかの漢方薬が販売されており、
「葛根湯」は「かぜ」の常備薬にしている
という人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、陰陽五行説や「気血水」など
聞きなれない用語も多く、
「漢方薬ってむずかしそう」
「自分に合うものをどう見つけたらいいかわからない」
と思って、なかなか取り入れられない人もいます。
また、漢方薬を取り入れている人でも、
「いまいち効果がわからない」
「自分に合っているのかわからない」
ということもあるでしょう。
一般的なイメージが誤っていることもあります。
例えば、「葛根湯」=「かぜの薬」
というイメージがありますが、
すべてのかぜの症状に効果があるわけではありません。
本書では、まずは自分の心身が
どういう状態なのかを知るところからスタート。
熱があるのか、それとも冷えているのか。
のどは痛いのか、お通じはあるのか、ないのか。
シンプルに自分の状態を見ていきながら、
現在の不調に合った漢方薬を選べるように紹介していきます。
漢方の基礎知識や、毎日できる養生アイデアも掲載しています。
櫻井大典(さくらい・だいすけ)
国際中医相談員、日本中医薬研究会会員、漢方コンサルタント
わかりやすい養生法とメッセージを発信している
Twitterも人気で、
公式Twitter @PandaKanpo
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
-
Creators
-
Publisher
-
Release date
November 4, 2022 -
Formats
-
MediaDo ebook
-
-
Languages
- Japanese
Why is availability limited?
×Availability can change throughout the month based on the library's budget. You can still place a hold on the title, and your hold will be automatically filled as soon as the title is available again.
The Kindle Book format for this title is not supported on:
×Read-along ebook
×The OverDrive Read format of this ebook has professional narration that plays while you read in your browser. Learn more here.