第3巻 平城京と政争の時代
国家の仕組みを整えた日本。しかし、皇位継承をめぐる争いが立て続けに起きて......?
第1章 平城京への道
第2章 聖武天皇と藤原氏
第3章 藤原仲麻呂の時代
第4章 平城京から新たな都へ
全20巻の新シリーズ、第3巻では、奈良時代の日本を取り扱います。藤原不比等の活躍や、藤原4兄弟と長屋王の争い、鎮護国家を願った聖武天皇の大仏造立、藤原仲麻呂(恵美押勝)をめぐる権力争いなどを中心に、古都・奈良の姿が描かれます。
この巻の監修は、東京大学名誉教授の佐藤信先生。
(底本 2022年12月発売作品)
作画は、1巻2巻に引き続き、よはきて・エウ氏が担当。奈良の都・平城京を舞台に、当時の人びとの暮らしや風景をソフトなタッチで描いています。
※この作品はカラーが含まれます。
-
Creators
-
Series
-
Publisher
-
Release date
May 1, 2023 -
Formats
-
MediaDo ebook
-
-
Languages
- Japanese
Why is availability limited?
×Availability can change throughout the month based on the library's budget. You can still place a hold on the title, and your hold will be automatically filled as soon as the title is available again.
The Kindle Book format for this title is not supported on:
×Read-along ebook
×The OverDrive Read format of this ebook has professional narration that plays while you read in your browser. Learn more here.