- 日本文学
- 外国文学
- コンピュータ
- 哲学・心理学・宗教
- 歴史
- 地理・旅行
- 社会・ビジネス
- 教育・民俗
- 自然科学
- 医学
- 家事・料理・育児
- 芸術・音楽・演劇
- 語学
- See all ebooks collections
累計750万部を突破する超ベストセラーとなった、体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』。
その数一人あたり、およそ37兆個。
細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある。
アニメ2ndシーズン「はたらく細胞」が話題の大人気マンガが、またまた絵本になりました!
楽しみながら学べる絵本の第4弾!!
温暖化の影響で毎年猛暑が続く中、年少読者には切実な「熱中症」。
熱中症になったとき、体の中ではなにが起こっているの?
どうすれば、熱中症を防げるの?
もしなったらどうすればいい?
(答えは ・水分をとる ・帽子をかぶる ・大きな血管が通っているところを冷やす...)などの疑問が、
細胞たちの活躍によって解き明かされます。
第2話では「おたふくかぜ」を起こすウィルスが体内に侵入。
細胞たちは苦戦しますが、このピンチを救うのが「熱中症」と同じ注射なのです。
子どもたちが苦手な注射も、病気になったときには必要な治療なのだということが理解できます。
からだのしくみについての解説もあり、小学校低学年にもわかりやすく、4巻から読みはじめても楽しめます。マンガ原作ならではのテンポのよいおはなしを読んでいくことで、からだの不思議について理解できる絵本です。原作には無い子ども向け医学コラムも掲載。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
-
Creators
-
Series
-
Publisher
-
Release date
August 15, 2022 -
Formats
-
MediaDo ebook
-
-
Languages
- Japanese
Why is availability limited?
×Availability can change throughout the month based on the library's budget. You can still place a hold on the title, and your hold will be automatically filled as soon as the title is available again.
The Kindle Book format for this title is not supported on:
×Read-along ebook
×The OverDrive Read format of this ebook has professional narration that plays while you read in your browser. Learn more here.